劇団『夢波』のブログ。
劇団夢波は伊豆下田・南伊豆地区で活動しているアマチュア劇団です。
劇団夢波では随時劇団員を募集しています。公演・劇団、団員募集に関するお問い合わせ先
メール:es-shimoda@hotmail.co.jp

2022年05月17日

ライブ配信終了!

こんにちは、劇団夢波の土屋です。

ライブ配信、終了しました!
まあ、見逃した方はアーカイブで見られるので、見て感想とか頂けたら、嬉しいです。
Facebookでの公開ですが、別にアカウントなくても見られますので、一応。

正直、もっと時間をかけて稽古したらクオリティも上がると思うのですが、今の時点ではここまで。ライブ配信という目標(と期限)ができたので、漫然とした稽古ではなく、ちゃんと稽古できた気がします。

そろそろ、次回公演に向けて台本選びが始めるのでライブ配信はしばらくお休みになると思いますが、また機会がありましたら何からの配信はまたやろうと思います。

ご観劇、ありがとうございました!
posted by 劇団夢波 at 22:13| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

情報は小出しに。

こんにちは、劇団夢波の土屋です。

演劇をやるようになって感じた事ですが、演劇の人ってネタバレを嫌う人が多い気がします。
いや、みんなネタバレ嫌うだろ、と思うかも知れませんが、例えば映画、特にハリウッドのアクション大作の予告編とか、本編の一番いいシーンを惜しげもなく公開してたりする。
まあ、演劇の方が派手なアクションとか演出とか使えない分、話のスジ重視なんだろうなあと思うのですが。

それで、今回のウチの劇団のライブ配信『初デートの受難』なんですが。
どう考えても話のスジを重視しないといけない話じゃないし、むしろ事前にどういうものをやるか分かってもらってた方が観ている方もすんなり物語に入れるんじゃないかと思うのです。

そんな訳で、今回のお話ですが『マイム』です。
いわゆるパントマイムというものです。演劇ではどうしても場所や物の制約が出てくる事が多いのでよく使われる手法ですが、ウチの劇団はそんなにやってない気がします。それが今回は全編パントマイムで構成した物語です。
とはいえ、パントマイムが専門ではないので、やってる事がわかりやすいように音を入れています。まあ、その辺が大変だったのですが。
さて、どうなるか。17日のライブ配信をお楽しみに!
posted by 劇団夢波 at 01:08| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月01日

ライブ配信、再び。

こんにちは、劇団夢波の土屋です。
今日はライブ配信の情報です。

ライブ配信『初デートの受難』
脚本/演出 土屋文男
5月17日(火)20時(予定)
Facebookにて配信

初デートに行こうとする、男と女。その行き先には様々な『受難』が待ち受けていて……

という話です。今回も短いストーリーで多分10分かからないくらいのものになると思います。
正直、音響とか色々難しい面もあって、これがちゃんと形になるか怪しかったので、前回のブログで弱気な発言をしていましたが、まあ、なんとか見通しがたった(気がする)ので情報公開となりました。

今までウチの劇団でやってない、ちょっと変わった作品で、役者に言わせると覚えるのがとても難しいとの事です。
それは想定してなかったのですが、まあ、上手くやってくれるでしょう。

楽しみに待っていてください!
posted by 劇団夢波 at 21:41| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。